文字サイズ
第63回企画展 琵琶湖文化館開館60周年記念 地域連携企画展「琵琶湖文化館の『博物誌』―浮城万華鏡の世界へ、ようこそ!ー」
2021年2月6日(土)~3月21日(日)
滋賀県立琵琶湖文化館が1961年(昭和36年)3月20日に竣工・開館してから、60周年を迎えます。
県内初の本格的公立博物館として、社寺などから仏教美術を中心とした多くの文化財を受託するとともに、積極的な資料収集を行い多彩なコレクションを形成してきました。
本展では、近年展示する機会が少なかった収蔵品の中から、ユニークで興味深い作品を選んで公開し、琵琶湖文化館収蔵資料の奥深い魅力に触れていただきます。
60年かけて、集めに集めた「博物」の万華鏡が、今こそカラフルな光を放ちます。
《会場》
滋賀県立安土城考古博物館企画展示室
《入館料》
大人600(480)円、高大生360(290)円、小中生無料
※障害のある方および県内在住の65歳以上の方は無料です。
(ただし証明書の提示が必要)
※( )内は20名以上の団体料金です。
=信長の館との共通券=
大人980円、高大生540円
2021年2月27日 | 『戦国無双5』博物館応援プロジェクトはじまります!(3月2日~21日)
![]() |
---|---|
2021年2月16日 | 第63回企画展「琵琶湖文化館の『博物誌』」特設コーナー紹介 |
2021年2月6日 | 第63回企画展「琵琶湖文化館の『博物誌』」開幕しました! |
2021年2月4日 | 「駆け上がれ!秀吉~光秀の好敵手 若き秀吉ゆかりの地スタンプラリー~」期間延長のお知らせ |
2021年1月18日 | 麒麟がくる紀行(第41回)が安土城跡、当館で撮影されました |
携帯用サイトはこちら
スマートフォン用サイトはこちら
誕生日:6月2日
年齢:ナイショ
詳しいプロフィールは
こちらを見てね!