イベント情報を掲載しています。
特別展・企画展については「特別展・企画展のご案内」をご覧下さい。
- 秋季特別展記念講演会:2023年10月8日(日) 秋季特別展関連博物館講座:10月21日(土)
秋季特別展 記念講演会・関連博物館講座 - 2023年10月22日(日)
城郭探訪④「安土城跡」 - 2023年10月29日(日)
城郭探訪⑤「観音寺城跡と桑實寺」 - 第1回:11月11日(土)、第2回:11月19日(日)、第3回:12月16日(土)、第4回:令和6年1月20日(土)、第5回:令和6年2月17日(土)
連続講座Ⅱ〈全5回〉 近江の遺跡は語る - 2023年12月9日(土)
特別陳列関連博物館講座「3世紀の靫 彦根市稲部遺跡出土の矢入れ具」 - 第1回:令和6年1月13日(土)、第2回:令和6年2月11日(日)、第3回:令和6年3月10日(日)
連続講座Ⅲ〈全3回〉北近江の戦国史を深堀りする! - 2023年9月1日~11月30日
「関西考古学の日2023」がはじまります - 2023年8月20日(日)(開催終了しました)
令和5年度 夏休み体験学習『子ども考古学教室-ミニチュアはにわを作ろう―』 - 2023年 第1回:8月6日(日)/第2回:8月26日(土)
令和5年度 夏休み体験学習『まが玉を作ろう』 - 2023年 第1回:7月22日(土)/第2回:7月29日(土)/第3回:9月9日(土)/第4回:9月16日(土)
第68回企画展関連博物館講座(全4回)のおしらせ - 2023年 第1回:6月18日(日)/第2回:7月23日(日)/第3回:8月27日(日)
連続講座Ⅰ「京極氏から多賀氏、 そして浅井氏へ ―近江北郡の戦国史─」