文字サイズ


刊行物・図録

博物館だより

PDFをダウンロードしていただくことができます。

110号:令和2年1月1日

第61回企画展
「安土・桃山時代の近江展ー―琵琶湖文化館収蔵品を中心に―」

収蔵品紹介
「メダリオン」

連続講座Ⅱ「近江の史跡」
もっと楽しむ博物館「子ども学芸員」

===========================

博物館だより「おおてみち第110号」の掲載事項につきまして、下記の通り誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。

「おおてみち第110号」4ページ目(博物館の主な催し欄)
【誤】4月24日(土)~ 春季特別展「信長と光秀の時代」
【正】4月25日(土)~ 春季特別展「信長と光秀の時代」

109号:令和元年10月1日

秋季特別展
「『動物美術館』開演!」

もっと楽しむ博物館

金曜城郭講座プラス
「明智光秀と近江」

連続講座Ⅰ「近江の城と城下町」
連続講座Ⅱ「近江の史跡」

108号:令和元年7月1日

第60回企画展
「塩津港遺跡発掘調査成果展―古代の神社と祭祀を中心に―」

特別陳列
文化庁「記念物100年」展参加企画
「観音寺城跡発掘調査50周年展」

特別陳列
「明智光秀と近江」

(公財)文化財保護協会 調査課安土分室
『あの遺跡は今!part26』開催

107号:平成31年4月1日

春季特別展
「安土―信長の城と城下町―」

特別陳列
「葛蛇玉筆「鯉魚図」修理記念特別公開」

特別陳列
「観音寺城跡発掘調査50周年展」

106号:平成31年1月1日

第59回企画展
「近江の考古学黎明期
―近江風土記の丘50周年キックオフ企画―」

特別陳列
「干支をめぐる文化財―戌から亥へ―」

特別陳列
「黒田長山古墳群出土短甲修復成果公開」

おうちで博物館

休館日のお知らせ

 NEW /

博物館公式SNS   

  

 

《2023年》

★9月の休館日
19日、25日

★ 10月の休館日
2日、10日、16日、23日、30日

★ 11月の休館日
6日、13日、20日、27日

★ 12月の休館日
4日、11日、18日、25日、28日、
29日、30日、31日

《2024年》

★ 1月の休館日
1日、2日、3日、4日、9日、15日
22日、29日

★ 2月の休館日
5日、13日、19日、26日

★ 3月の休館日
4日、11日、18日、25日

携帯用サイトQRコード

携帯用サイトはこちら


スマートフォン用サイトQRコード

スマートフォン用サイトはこちら


まめのぶくんです

誕生日:6月2日
年齢:ナイショ

詳しいプロフィールは
こちらを見てね!