文字サイズ


刊行物・図録

博物館だより

PDFをダウンロードしていただくことができます。

120号:令和4年7月1日

第66回企画展
「発掘された近江Ⅱ―遺跡アラカルト―」

収蔵資料紹介
「絵本太閤記 八十四冊 享和二年(一八〇二)刊」
「絵本豊臣勲功記 九十冊 安政二年(一八五五)序」

史跡
「安土瓢箪山古墳」

あの遺跡は今!part2
「整理室へようこそ!!―考古学でよみとく近江の歴史―」

119号:令和4年4月1日

令和4年度春季特別展 開館30周年記念
「戦国時代の近江・京都―六角氏だってすごかった!!―」

収蔵資料紹介
「佐々木古城繖山観音山画図」

県史跡
「八幡社古墳群」

令和4年度の催し物

118号:令和4年1月1日

滋賀県立琵琶湖文化館地域連携企画展
滋賀県立安土城考古博物館第65回企画展
「伝教大師最澄と天台宗のあゆみ」

収蔵品資料紹介
「六角定頼書状(正月一四日付け(十六世紀前半)」

史跡
「老蘇の森」

「お正月飾りをつくろう」を開催しました

117号:令和3年10月1日

令和3年度秋季特別展 公益財団法人滋賀県文化財保護協会設立50周年記念
「黎明─東西文化が共生した先史時代の近江―」

特別陳列
近江の遺跡発掘成果Ⅱ
「文字の刻まれた土器―野洲市桜生7号墳出土品」

連続講座・博物館に親しむ催し案内

116号:令和3年7月1日

第64回企画展
「発掘された近江-関津遺跡と関津城跡-」

第28回「近江風土記の丘」を描こう!
親子写生大会を開催しました

(公財)文化財保護協会 調査課安土分室
『あの遺跡は今!part27』開催告知

おうちで博物館

休館日のお知らせ

 NEW /

博物館公式SNS   

  

 

《2023年》

★ 11月の休館日
6日、13日、20日、27日

★ 12月の休館日
4日、11日、18日、25日、28日、
29日、30日、31日

《2024年》

★ 1月の休館日
1日、2日、3日、4日、9日、15日
22日、29日

★ 2月の休館日
5日、13日、19日、26日

★ 3月の休館日
4日、11日、18日、25日

携帯用サイトQRコード

携帯用サイトはこちら


スマートフォン用サイトQRコード

スマートフォン用サイトはこちら


まめのぶくんです

誕生日:6月2日
年齢:ナイショ

詳しいプロフィールは
こちらを見てね!