文字サイズ


刊行物・図録

紀要

紀要は在庫のあるもののみ販売しておりますが、HPから購入するシステムになっておりません。ご面倒ですが、ご来館のうえ購入されるか、お電話にてお問い合わせ下さい。
※ご来館の折りには、館内図書室の閲覧が可能です。滋賀県内の図書館等でもご覧いただけます。
※20号以前は在庫切れです。


第20号 平成24年(2012)

大沼芳幸「安土城に見る統治景観-聖地と城郭-」

鈴木康二「『れい感博物館』雑考-博物館における『見る=視覚』情報についての覚書-」

山下立「〈資料紹介〉滋賀・小槻神社木造男神坐像について」

大河内隆之・山下立「神像彫刻史における奈良・玉龍寺木造女神坐像の位相-美術史学・年輪年代学からの報告-」

※申し訳ありません。販売分は売り切れました。館内図書室での閲覧は可能です。

第1号 平成5年 (1993)

稲垣正宏 「茶会記による茶席の復元-天文・弘治・永禄期の茶会-その1」
田中勝弘 「近江における横穴式石室の需要と展開」

第2号 平成6年 (1994)

田村英恵 「最後の聡明丸-二月十六日付六角義賢書状をめぐって-」
畑中英二 「滋賀県下における律令期須恵器生産の動向に関する検討」
田井中(井上)洋介 「県内出土の石包丁をめぐって」
中村健二 「近畿地方縄文文化のお墓-縄文早期から後期にかけて時間的変遷の素描-」
瀬口眞司・今江正子・中川治美 「粟津湖底遺跡第3貝塚の整理」

第3号 平成7年 (1995)

木戸雅寿 「扁平紐式第六区袈裟襷紋銅鐸の細類について」
小竹森直子 館蔵品資料調査報告「大中の湖南遺跡出土の石器類について」
田井中洋介 「県内出土の石包丁をめぐって(その2)」
稲垣正宏 「暦と生活-山科言経の天正10年-」
高木叙子 「江戸時代の摠見寺-摠見寺由緒書の成立をめぐって-」

第4号 平成8年 (1996)

畑中英二・田中勝弘「滋賀県東浅井郡湖北町・浅井町雲雀山古墳群について」
小竹森直子 館蔵資料調査報告「大中の湖南遺跡出土の石器類について-補遺編-」
高木叙子・松下浩「滋賀県立安土城考古博物館の新規収蔵資料(古文書)について」
稲垣正宏「近江商人の茶会記-日野山中家蔵「茶湯道具組会席写」-」


おうちで博物館

休館日のお知らせ

《2024年》

●9月
2日(月)・9日(月)・17日(火)・24日(火)・30日(月)

●10月
7日(月)・15日(火)・21日(月)・28日(月)

博物館公式SNS   

  

 

携帯用サイトQRコード

携帯用サイトはこちら


スマートフォン用サイトQRコード

スマートフォン用サイトはこちら


まめのぶくんです

誕生日:6月2日
年齢:ナイショ

詳しいプロフィールは
こちらを見てね!