文字サイズ


刊行物・図録

企画展図録のご案内

送料は1冊あたり120円です。特定商取引法の表示はこちら。

第43回企画展図録
「『人』・『自然』・『祈り』 共生の原点を探る 縄文人が語るもの 」

700円 →500円

数量:

弥生時代の文化は、「米作り」に象徴されるように、現代日本の基層文化であると考える人は多いでしょう。さらに遡る縄文時代の文化は、世界の中でも類を見ない、早くから、かつ長きにわたって続いた世界を代表する極東アジアの文化として、今日では考えられています。
主な資料
 石山貝塚出土資料(平安学園蔵)
 相谷熊原遺跡出土資料(滋賀県教育委員会蔵)
 粟津湖底遺跡出土資料(滋賀県教育委員会蔵)

相谷熊原遺跡出土土偶(滋賀県教育委員会蔵)
相谷熊原遺跡出土土偶(滋賀県教育委員会蔵)

おうちで博物館

休館日のお知らせ

 NEW /

博物館公式SNS   

  

 

《2023年》

★4月の休館日
3日、10日、17日、24日

★5月の休館日
8日、15日、22日、29日
※5月1日(月)は開館

★6月の休館日
5日、12日、19日、26日

★7月の休館日
3日、10日、18日、24日、31日

★8月の休館日
7日、21日、28日
※8月14日(月)は開館

★9月の休館日
4日、11日、19日、25日

携帯用サイトQRコード

携帯用サイトはこちら


スマートフォン用サイトQRコード

スマートフォン用サイトはこちら


まめのぶくんです

誕生日:6月2日
年齢:ナイショ

詳しいプロフィールは
こちらを見てね!