連続講座新シリーズ「近江の史跡」はじまります
今週末の11月30日(土)から、安土城考古博物館で開催する新たな連続講座シリーズがはじまります!
本講座は、本年が記念物保護制度が施行されて100周年にあたることを記念して開催するもので、全5回の講座を通して、県内の代表的な史跡を紹介します。
第1回目は「史跡で語る近江」と題して、県内の注目すべき史跡の概説を、滋賀県文化財保護協会の田井中洋介氏が解説します。
詳しい情報はチラシ、またはこちらのページからご覧いただけます。
多くの方のご参加お待ちしております。